ヒカゲチョウ

2024年6月9日 コゲラ

曇天の中「藤棚」まで歩いた。久しぶりにコゲラに会った。カワセミは3羽(うち2羽は幼鳥)だった。 ⬇️ コゲラ 写真が撮りやすい場所に出て来てくれない。やっと撮れた1枚。 ⬇&#...

2023年11月14日 相沢川にクイナが来た

きょうの散歩は相沢川から宮久保橋を経由するルート。寒くも暑くもなく最高の散歩日和だった。帰路に下瀬谷橋の近くで相沢川では初のクイナを見つけた。あっという間に繁みに隠れてしまったが、諦めきれずに待つことしばし。少し下流に移動していたところを写...

2023年10月28日 今日のカルガモ19羽 

相沢川では、2.4kmほどの距離に19羽のカルガモがいたが、境川(宮久保公園近く)では、河川工事をしている影響もあるのか、ほとんど見なかった。 ⬇ カワセミ きょうは2羽だった。 ⬇ キセキレ...

2023年10月13日 ムラサキシジミ

きょうも、モクセイ香りと共に散歩。庭木として植えている家も多いようだ。相変わらず鳥の姿は少ない。林の近くにムラサキシジミがいた。珍しくはないが、美しい青い翅を撮りたくて粘ってみたが、だめだった。 ⬇ カワセミ き...

2023年10月11日 ヤブ蚊

日蔭や草の茂みではヤブ蚊が大量発生。虫除けスプレーの効果も虚しく、あちこち刺されてしまった。シャッターを半押ししている人差し指もチクリとやられ、ただでさえ手ブレするのにたまったもんじゃない。 ⬇ カワセミ きょう...

2023年10月2日 ホシホウジャクとオオスカシバ

一時姿を消していたアキアカネがまた見られるようになった。涼しくなったせいか止まって動かない個体も多いので、写真は撮り放題だ。ナツアカネの雌雄を探しているのだが、見極めの鍵になる胸の模様が見えないことが多く、なかなか見つからない。 ...

2023年9月27日 コノシメトンボ

昨日より蒸し暑かった。夜間が涼しくなった途端に、トンボの数が加速度的に減少しているように感じられる。 ⬇ カワセミ 視線の先には、餌を探すカルガモがいる。 ⬇ カワセミ こちらの視線の先は、歩...

2023年9月26日 キセキレイ魚を取る

今日は通常の7千歩コース。行きはよいよい帰りはフラフラだった。きょうはキセキレイが魚を捕食した写真が撮れた。コサギ2羽とモズ1羽にも出会えたし、いよいよ冬鳥のシーズンが近づいてきた。アカトンボもたくさん写したが、整理できず今日は掲載をあきら...

2023年9月25日 アキアカネだらけ

風は爽やかだったが、日射しはまだまだ強かった。赤いトンボが急に増えた。相沢川ではアキアカネ、ナツアカネ、ノシメ、コノシメなどのトンボが見られるが、アキアカネの数が最も多いようだ。 ⬇ カワセミ きょうは目視で4羽...

2023年7月22日 クマゼミの鳴き声

セミの鳴き声がうるさくなってきた。「ニイニイゼミ」「アブラゼミ」「ミンミンゼミ」、夕方に「ヒグラシ」の声も聞こえる。数年前から、朝早くから午前中にかけて「クマゼミ」の鳴き声を聞くようになった。九州生まれなのでワシワシワシワシ…と聞こえる鳴き...
タイトルとURLをコピーしました