2024年10月13日 カルガモが20羽 境川との合流地点まで、いつもの3倍の距離を歩いた。カルガモが「下瀬谷橋」下流に、ざっと数えただけで20羽もいた。草むら近くで昆虫を探していたら、知らぬ間に「アレチヌスビトハギ」がびっしり引っ付いていた。なかなか取れずに苦労した。 ... 2024.10.13 アオスジアゲハアキアカネアゲハチョウイチモンジセセリウラナミシジミキタテハクロマダラソテツシジミハグロトンボカラスツマグロヒョウモンカルガモカワセミヒカゲチョウヒメアカタテハキセキレイゴイサギホシホウジャクスズメドバト
2024年10月6日 野鳥は少ない 藤棚まで歩く。曇天で蒸し暑かった。野鳥とトンボ類は少なかったが、いつも見るチョウ類はたくさん翔んでいた。野鳥がいないと、ついつい昆虫をたくさん写してしまい名前調べに苦労する。 ⬇️ カワセミ 今日... 2024.10.06 アオスジアゲハアキアカネウスバキトンボハラビロカマキリニッポンマイマイアゲハチョウオイカワミスジマイマイオオシオカラトンボウラナミシジミハグロトンボツバメシジミカワセミヒカゲチョウキセキレイ
2024年10月3日 途中から雨 海野橋まで歩く。途中で雨が降り始めたので、野鳥だけでなくトンボやチョウ類もあまり姿を見せなかった。 ⬇️ カワセミ 今日は3羽だった。 ↓ 羽も短く胸の色もくすんでいるから、今年生まれた若い鳥ではな... 2024.10.03 ウスバキトンボミスジマイマイイチモンジセセリウラナミシジミチャバネセセリカワセミヒカゲチョウキジバトキセキレイオオスカシバホシホウジャク
2024年9月24日 カラスアゲハ 今日も藤棚まで。肌寒かった。夏の終わりには、ヒグラシがうるさいくらい鳴くのだが、今年は静かだ。 ⬇️ カワセミ 今日は2羽だった。 ⬇️ キセキレイ &#x... 2024.09.24 スズメバチアキアカネカワムツウスバキトンボアカボシゴマダラチョウオイカワイチモンジセセリウラギンシジミカラスアゲハキタキチョウキタテハシオカラトンボナツアカネエグリバネキトンボハグロトンボカワセミヒカゲチョウキセキレイオオスカシバ
2024年9月18日 ネキトンボ 「藤棚」まで歩く。雲が多く陽射しは弱かったが、蒸し暑かった。今日はトンボDAYだった。 ⬇️ カワセミ 今日は2羽だった。もう1羽はいつもの暗渠入口にいた。 ⬇️... 2024.09.18 アオスジアゲハアキアカネミシシッピアカミミガメウスバキトンボミスジマイマイコノシメトンボシオカラトンボナツアカネネキトンボハグロトンボチャバネセセリカラスツマグロヒョウモンカワセミヒカゲチョウキセキレイホシホウジャク
2024年9月9日 「藤棚」まで歩いた。セミの声が聞こえなくなり森は静かだった。※お詫び 9月9日と9月10日の記事が一部混ざっていました。更新を溜めてしまったせいです。申し訳ありません。 ⬇️ カワセミ 今日は3羽... 2024.09.09 ミスジマイマイウラギンシジミコノシメトンボキタテハシオカラトンボハグロトンボカワセミヒカゲチョウクマバチナナホシテントウ
2024年6月9日 コゲラ 曇天の中「藤棚」まで歩いた。久しぶりにコゲラに会った。カワセミは3羽(うち2羽は幼鳥)だった。 ⬇️ コゲラ 写真が撮りやすい場所に出て来てくれない。やっと撮れた1枚。 ⬇&#... 2024.06.09 ミシシッピアカミミガメオイカワハグロトンボカルガモカワセミヒカゲチョウゴイサギコゲラ
2023年11月14日 相沢川にクイナが来た きょうの散歩は相沢川から宮久保橋を経由するルート。寒くも暑くもなく最高の散歩日和だった。帰路に下瀬谷橋の近くで相沢川では初のクイナを見つけた。あっという間に繁みに隠れてしまったが、諦めきれずに待つことしばし。少し下流に移動していたところを写... 2023.11.14 アオサギイソシギキタキチョウキタテハエナガカラスカルガモツマグロヒョウモンカワセミヒカゲチョウキセキレイクイナコゲラモンキチョウシジュウカラセグロセキレイ
2023年10月28日 今日のカルガモ19羽 相沢川では、2.4kmほどの距離に19羽のカルガモがいたが、境川(宮久保公園近く)では、河川工事をしている影響もあるのか、ほとんど見なかった。 ⬇ カワセミ きょうは2羽だった。 ⬇ キセキレ... 2023.10.28 アキアカネコノシメトンボキタテハコミスジカルガモツマグロヒョウモンカワセミヒカゲチョウキジバトキセキレイスズメハクセキレイ
2023年10月13日 ムラサキシジミ きょうも、モクセイ香りと共に散歩。庭木として植えている家も多いようだ。相変わらず鳥の姿は少ない。林の近くにムラサキシジミがいた。珍しくはないが、美しい青い翅を撮りたくて粘ってみたが、だめだった。 ⬇ カワセミ き... 2023.10.13 アキアカネウラナミシジミキアゲハキタテハツバメシジミツマグロヒョウモンカワセミヒカゲチョウヒメアカタテハムラサキシジミクマバチホシホウジャクヒヨドリ