2023年2月8日 一週間ぶりの今田遊水地。芦刈り後の水鳥の様子が気になっていたが、コガモの数が少ない以外に変化がないようで安心した。ヨシガモの中に気になる鳥がいた。ヨシガモのエクリプスだろうと思うのだが、時期的に遅いし一回り小さいし、ヨシガモとは少し違うよう... 2023.02.08 アオサギオカヨシガモカワウカワラヒワコガモセッカダイサギタシギハシビロガモヒドリガモヨシガモ
2023年2月4日 絶好の水浴び日和 今日は少し暖かい日だったせいか、いたるところで鳥たちの水浴びを見ることができた。冬の水浴びは、冷たいだろうし、風邪をひいたりしないか心配だが、大丈夫らしい。むしろ水浴びをしないと、羽根についた汚れやホコリや寄生虫を洗い流すことができず病気に... 2023.02.04 イソシギカルガモカワウカワセミキセキレイコサギシジュウカラセグロセキレイダイサギツグミハクセキレイハシビロガモマガモメジロ
2023年1月18日 相沢川にカワウ 久しぶり 午後には太陽が顔を出し、暖かさも感じられる天気になった。相沢川にカワウがやって来た。今年になって境川の宮久保橋近くでは見ていたが、相沢川では昨年6月2日以来(7ヶ月ぶり)だ。カワウは、魚を取り尽くす勢いで食べ続けるので来てほしくないのだが、... 2023.01.18 イソシギオオバンカラスカワウカワセミキセキレイハクセキレイハシビロガモモズ
2023年1月17日 今田遊水地 ヒクイナ ここ数日小雨が降り続き引きこもり生活を送っていたが、やっと散歩に行けた。コロナに感染せぬように、近場で広い場所となるといつもの境川遊水地か今田遊水地になってしまう。今日はヒクイナに会えた。突然現れてわずか3分で葦の繁みに消えてしまったので、... 2023.01.17 アオサギオオジュリンオカヨシガモカイツブリカワウコガモコサギダイサギタシギトビバンヒクイナヒドリガモヨシガモ
2023年1月10日 強い北風 強い北風が吹いた。行きは追い風でまだ良かったが、帰りの向かい風は肌を刺すような冷たさだった。この強風で鳥の数は少なく、スズメもメジロも見なかった。さすがのカラスも斜めに飛んでいた。今日のカルガモは目視で11羽、カワセミは2羽だった。 ... 2023.01.10 イソシギカワウカワセミキジバトキセキレイシジュウカラセグロセキレイハクセキレイ
2023年1月6日 今田遊水地 アオサギday 今日はアオサギをたくさん撮った。ダイサギを追い回したり、アオサギ同士で威嚇しあったり…。中でも捕食シーンは面白かった。大きすぎる獲物に悪戦苦闘。結局食べることができなかった。アオサギに限らず大きすぎる獲物を捕った場合、一旦陸に上げると陸上に... 2023.01.06 アオサギアオジカイツブリカワウカワセミカワラヒワコサギダイサギハシビロガモバンホオジロヨシガモ
2022年12月29日 ツグミ 今日は鳥の数が少なかった。境川との合流地点近くで、今季初のツグミにやっと会えた。宮久保橋近くでカワウの潜る様子を見ていたが、長い時は1分近く潜るようだ。出てくるのはこのあたりかと見当をつけて待っていたが、ことごとく外れた。しかも捕まえた魚... 2022.12.29 オオバンカワウカワセミキジバトキセキレイムラサキシジミコサギシジュウカラセグロセキレイツグミハクセキレイヒヨドリモズ
2022年12月27日 コガモ 快晴。歩き始めは暖かかったが、3時を過ぎると急に風が冷たくなり寒くなった。鳥が少なかったので境川を少し遡って宮久保橋を経由して戻ったのだが、散歩コースでは今シーズン初のコガモが1羽いた。例年はもっと早くに複数羽でやって来るが、今年は下流で止... 2022.12.27 アオジイソシギオオバンカラスカルガモカワウカワセミキセキレイコガモシジュウカラスズメセグロセキレイハクセキレイムクドリメジロ
2022年12月26日 ツミ ツミを見た。相沢川付近で猛禽類が撮れるのは年に2~3回だろうか。私が川を覗いたことに驚いて飛び立った鳥が、ツミだった。水浴びをしていたようだ。同じ場所でジョウビタキのメスも見た。 ⬇ ツミ あっという間に飛んで... 2022.12.26 アオサギイソシギオオバンオナガカラスカワウカワセミコサギシジュウカラジョウビタキセグロセキレイツミハクセキレイメジロヤマガラ
2022年12月16日 今田遊水地 鳥の数が増えた 午後から今田へ。今までは午後は逆光だったが、太陽の角度の関係なのだろうか十分良い状態で撮ることができた。三脚は重くて持ち歩けないので、どうしてもブレブレの写真が多くなってしまうが、散歩することが第一の目的なのでしかたがないと諦めている。 ... 2022.12.16 イカルチドリカイツブリカワウコガモコサギダイサギトモエガモハシビロガモバンヨシガモ