2024年1月26日 アオゲラ

相沢橋まで歩く。今朝は冷え込んだのか、午後になっても場所によっては薄氷が張っていた。観察できた鳥の種類はいつもより多かったが、数は少なかった。久しぶりにアオゲラが撮れた。


⬇   カワセミ    きょうは3羽いた。

⬇ アオゲラ    近くで木を啄く音が聞こえたので全集中して探す。アオゲラだった。

⬇ アオゲラ 遠くの高い木の上にいた。多少の手ブレは仕方がない。

⬇ アオゲラ 尾羽の形が面白い。

⬇ アオジ

⬇ ウグイス   ピンボケ写真だが、ウグイスと分かるだろうか。

⬇ カルガモ   きょうは目視で10羽。雌雄を見分けようと何枚も写した。この個体はたぶんオス。

⬇ カルガモ    この個体はたぶんメス。尾筒の色の違いが決めてらしい。

⬇ カルガモ 並んでいると違いがよく分かる。手前右がオス。

⬇ カワウ   雨で水深が深くなったのか、最近よく見る。

⬇ キセキレイ

⬇ シジュウカラ    幹の白いものはクモの巣。盛んに突いていた。

⬇ ジョウビタキ   ミミズ嫌いな人ごめんなさい。干からびているので飲み込めず苦戦していた。

⬇ シロハラ 何の前触れもなくひょっこり顔を出した。

⬇ セグロセキレイ   下から見ると、腹が真っ白で美しい。

⬇ ツグミ    何の幼虫だろうか?

⬇ ハクセキレイ

⬇ ヒヨドリ つる植物の実を食べていた。

⬇ ヒヨドリ   きれいとは言い難いが、茶系の色の組み合わせが絶妙で、粋だなあと思う。

⬇ ホシゴイ 桜の木に止まって昼寝をしていたが…。

⬇ ホシゴイ   起こしてしまったようだ。下から見てもやっぱり不格好だなあ。

⬇ ムクドリ

⬇ メジロ 梅にメジロの図。春は近い。

⬇ モズ 梅林で写した写真は、大半が枝被りの写真になってしまう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました