2024年6月8日 ゴイサギ

今日も「藤棚」まで。カワセミは5羽(うち幼鳥が3羽)いたが、カルガモがもう3日もいない。今日もゴイサギがオイカワを捕まえた。枝被りにならないように場所を移動している間に捕食してしまったので、写せた写真が少なく残念。


⬇️   ゴイサギ   珍しくリラックスしている。

⬇️ ゴイサギ   動かないだろうと油断して目を離した隙に、オイカワを捕まえていた。

⬇️ カワセミ 再びカップルになったオスとメス。

⬇️ カワセミ 幼鳥が3羽いた。日なたにいると暑いのかずっと口を開けている。

⬇️ カワセミ 別の幼鳥は2羽一緒にいた。仲が良さそうだ。

⬇️ カワセミ 上空を何かが通過し、緊張!

⬇️ カワセミ   1羽が何かを捕まえた。見せびらかしているように見える。

⬇️ ヤマガラ(幼鳥) 幼鳥を見たのは初めてだ。「子どもの森」で孵化したのだろうか。餌も取っていた。

⬇️ シジュウカラ

⬇️ オイカワ 婚姻色のオスは目立つ。ゴイサギにも捕まりやすいわけだ。

⬇️ ヤマサナエ

コメント

タイトルとURLをコピーしました