2025年8月14日 何もいない

藤棚まで歩く。今日はカワセミ1羽とシジュウカラ数羽にしか会わなかった。トンボも少なかった。


⬇️   カワセミ    今日はこの幼鳥が1羽だけだった。

⬇️ シジュウカラ    数羽が水浴びをしに川に下りてきた。全て幼鳥だった。 ↓ 水浴び中。頭も体もほぼ仰向けになっているように見えるが、どんな姿勢?

⬇️ オオシオカラトンボ

⬇️ シオカラトンボ 老いたオスのようだ。名前の通り、塩を吹いたように見える。   ↓ 老いたメスのようだ。鮮やかな黄色がだんだん褪せていく。 ↓ 交尾中。

⬇️ ウスバキトンボ 雌雄を判別するために角度を変えて撮っているが、副性器らしいものが見えないからこの個体はメスだろうか。

⬇️ コオニヤンマ 川には、色とりどりの落ち葉が流れ着いている。秋が近づいているのかな。

⬇️ ハグロトンボ 産卵中のメス。

⬇️ アブラゼミ    翔んできて金網フェンスに止まった。

⬇️ コミスジ

⬇️ オイカワ   オスばかりが目に付く。産卵を終えたメスは死んでしまうのだろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました