暑さに負けて「森前橋」でUターンしたので、わずか2000歩の散歩。珍しくアオサギが来ていたが、口を開け喉をブルブルさせて暑そうだった。
⬇️ カワセミ きょうは4羽に会った。2羽が胸をそらして威嚇?しあっていた。 ↓ メスの頭部の白髪のような白い羽根が気になる。換羽中だろうか?
↓ 糞射! ※シャッターを切るタイミングがわずかに遅かった。
↓ 背中側と腹側はこんなに色が違う。※ピンボケで残念。
⬇️ アオサギ 見るからに暑そうだ。
⬇️ キセキレイ いつもの幼鳥ではない個体が、来ていた。
⬇️ ミンミンゼミ 高い木の上、鳴き声を頼りに写した。やっぱりピンボケだあ。
⬇️ ウスバキトンボ
⬇️ コオニヤンマ もうすぐ見られなくなると思って、毎日写している。
⬇️ シオカラトンボ 上がオスで下がメス。
⬇️ ハグロトンボ
⬇️ オイカワ と カワムツ
⬇️ アメンボ 後ろの個体がしがみついている。
コメント