2023年8月24日 アオサギ

今飛んでいる赤いトンボはウスバキトンボばかり。定番のナツアカネやアキアカネがほとんど見られない。また、夏中うるさく鳴くヒグラシの声が最近聞こえない。これは異常な暑さが続いていることと関係があるのだろうかと気になっている。今日は目視でカワセミが1羽、若いアオサギが1羽だった。


⬇   アオサギ   まだ若い鳥のようだ。

⬇ シジュウカラ 夕方になって、やっと幼鳥が数羽出てきた。

⬇ オイカワかな 様々の大きさの魚が群れていた。水位はかなり低い。  

⬇ オイカワ 美しい婚姻色を撮りたいのだが、難しい。

⬇ アメリカザリガニ    見られているのが解ったか、すぐに隠れてしまった。

⬇ ハグロトンボ(オス) 2頭いるのかと思ったら、影だった。

⬇ ハグロトンボ(メス) 薄暗い森の中から日向に出て来たところをパチリ。

⬇ ウスバキトンボ このトンボは赤っぽいが、アカネ属ではないから「赤トンボ」とは呼ばないらしい。「赤い色をしたトンボ」とでも呼べばよいのだろうか。

⬇ オオシオカラトンボ(オス) 数年前から、相沢川ウォーク入り口近くでも見るようになった。

⬇ シオカラトンボ   オスと同じ色をしたメスを探しているが、全部オスに見えてしまう。

⬇ モンキアゲハ クサギの花で吸蜜中。翅はボロボロだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました