今日もベニトンボがいた。嬉しくてたくさん写真を撮ったが、帰りにはいなくなっていた。子どもたちが川に入って遊び始めたから、場所を移動しただけなら又会えるかもしれない。明日は涼しくなり雨の予報も出ているから心配だ。ツミが「子どもの森」の下で狩りをしていたが、シジュウカラにもキセキレイにも逃げられ、森に飛んで行った。
⬇️ ベニトンボ 日光の当たり方で、こんなに色が変わる。ド派手だなあ。
⬇️ ツミ 「子どもの森」付近を餌場にしているのか、最近よくやって来る。
⬇️ カワセミ きょうは会ったのは3羽。
⬇️ アオスジアゲハ
⬇️ ツマグロヒョウモン 上がオスで下がメス。
⬇️ コノシメトンボ(オス) 桜の木のてっぺんに止まっていても、翅先の茶色でそれと分かる。
⬇️ アキアカネ 上がオスで下がメス。
⬇️ シオカラトンボ 上がオスで下がメス。
⬇️ オオスカシバ 正面から見ると、まるで戦闘機だ。
⬇️ ホタルガ
コメント