宮久保橋まで歩く。サッカー場の近くの境川でカイツブリを発見。散歩中に会ったのは2021年2月以来だ。最近は境川を上流まで歩いていなかったので見なかっただけで、もしかしたら毎年来ていたかもしれない。散歩の楽しみがひとつ増えた。
⬇️ カワセミ 今日は4羽だった。


⬇️ カルガモ キセキレイ
⬇️ キセキレイ
⬇️ キジバト この個体はやはり病気かもしれない。
⬇️ コサギ
↓ 境川にいた個体。上の相沢川の個体の2倍以上の大きさだった。
⬇️ シジュウカラ
⬇️ スズメ
⬇️ ヒヨドリ イチョウの紅葉が見頃になった。
⬇️ ムクドリ
⬇️ ミシシッピアカミミガメ 2匹いるのが分かるだろうか。※左下に頭が見えている。
⬇️ アキアカネ(オス)
⬇️ ここからは境川で撮影
⬇️ カイツブリ 
⬇️ アオサギ
⬇️ イソシギ
⬇️ カワウ
⬇️ ハクセキレイ

コメント